Join

Join me in farming , yoga & English

-Farm

Farming


2016年春、約1年の農業体験を経て

耕作放棄地や有休棚田の開墾から始めました。

作付面積50aを目標に、現在も開墾・整地を進めています。


炭素循環農法をベースにした無肥料栽培で、

有機肥料や水なども与えません。

「野菜を育てる」ことよりも

「土の中の微生物が住みやすい環境を維持する」ことを常に考えています。


風や、光や、草の状況を見ながら

食物連鎖やエネルギーの循環が、できるだけスムーズに行えるよう、バランスを整えることに気を配っています。


その中で気が付いた

生きものの同士の関わり合いや、人間が本来持っている感覚や感性、からだの浄化作用など


それに加え

土や光から得られるエネルギーやビタミン、

畑仕事のエクササイズ効果、カラダの使い方のコツや、一緒に作業や食事をしながらの会話


畑を通じて、色々なことを多くの方々と共有していきたいなと思っています。

畑作業の体験やお手伝いも、随時受け付けています。

Workaway のホストもしています

Veggies


季節に応じ、旬のベーシックな野菜から珍しい野菜まで、随時30種類近く栽培しています。


ゆうパックでの宅配も承っています。

(金額・内容など相談に応じます)


野菜を通じて、畑の様子や土のエネルギーを共有できたら幸いです。 


-Yoga

定期開催クラスの情報は、Q-yoga Facebookでご確認ください。

その他イベントやプライベートクラスなど、

お気軽にご相談ください。

<career>

★週1定期クラス(2014.10- )

★岩盤ホットヨガ(2014.11-2015.10)

★個人宅での出張ヨガ(2014.10- 随時)

★学童クラスでのキッズヨガ(2014.12)

★カフェ、雑貨ショップ、ギャラリーでのヨガクラス(2014.10-2015.12 各地)

★キャンプ場での屋外ヨガ(2017.4)


<qualification>

★Yogaworks 全米ヨガアライアンスRYS200認定取得(2014)

★GroovyKids Yoga指導者認定取得(2014)

★アナトミック骨盤ヨガ指導者養成講座終了(2015)

★ケンハラクマ アシュタンガ指導者養成コース終了(2015)

★Judy Krupp ヨガセラピー集中講座終了(2015)

-English

ご希望に応じて、英会話レッスンを行っています。


一緒に作業や散策したり歌ったり、映画を見たりしながらまたは好きなトピックを設定して、とにかくたくさん、気軽に楽しく話しましょう。

ご相談は、お気軽に!


<career>

★2014.10〜2015.10 

長崎県佐世保市のギャラリーで英会話クラスを開催(週1回)

★2014.10〜 

民泊ホストを開始(ゲストは世界各国から)

★2016.1〜4 

長崎県東彼杵町の「滝の上の美術館」で

英会話クラスを開催(月2回)

★2016.7〜 

wwoofホストを開始(wwooferは世界各国から)




★大学時代

・英会話サークルの2代目チーフを担当

・米・Fremont市にて、市政やボランティア活動の調査

・内閣府日本青年海外派遣にてデンマークへ


★会社員時代

国内外で計10年以上、商社で貿易実務を担当。

英語が母国語でない国の担当者とのやりとりを経て、様々な訛りに慣れる。

シンプルな「伝わる英語」や、交渉・説得できる英語を学ぶ。


★プライベート

海外訪問多数。

滞在時は、ホームステイかルームシェア。

郊外の住宅街で、そこに住む人々の暮らしを体験するのが好き。